SSブログ

燃えるスカートの少女(エイミー・ベンダー:角川文庫) [本(作者:あ行)]

表題の、
 
 【燃えるスカートの少女】 (エイミー・ベンダー:角川文庫)

を読みましたので、感想を記載しておきます。

IMG_4212.JPG

この本も、書店で適当に面白そうなものを物色していて手に取ったものですが、
読んでよかったのではないか?と思う一冊です。

「?」が付くのは
 「自分がちゃんと内容を理解できたか」
が疑問な為。
ただ、不思議な読後感と妙に読ませる文書である事は確かだったりします。

大まかな印象ですが、
 ・読み始めた感想は、「女流 星新一 or 筒井康隆」
 ・しばらく読み進めて「女流 夢野久作」
 ・最終的には「JYOJYOの第六部 ストーンオーシャン」
という感じです。
なんとも変な感想で申し訳ないのですが。

基本的に、女性の独白タイプの文書で語られますので、その辺りが夢野久作
っぽいんですよね。しかも「身体の特殊な描写」等がそれらしい感じでして。
星新一 or 筒井康隆っぽいというのは、いわゆる「ドタバタショートSF」っぽい
印象を持った為ですが、やはり本書はドタバタというのは少々当たらないかも
しれません。
強い女性の一瞬を描いたような作品が多いんですよね。

その中に、特殊な状況、例えば
 ・次第に逆進化してゆく彼氏
 ・唇が無い夫
 ・炎の手と氷の手の少女
等が出てくるのです。
ここら辺が、「JYOJYOの6部っぽい」と思ってしまう理由なワケですが・・・。
しかも「強い(精神的には弱いのやも?)女性」というイメージが、ジョリーン・
空条なイメージなんですよ。
特殊なシチュエーションは、特殊スタンド攻撃みたいだし(笑

性的な描写も多いのですが、全て「カラッ」とした明るいもの。
でも、「おち〇ち〇」とか平気で出てくると、なんかちょっと・・・。

いずれにしても不思議な感覚が得られる本です。
話題にもなるのでよろしければ一読を!




燃えるスカートの少女 (角川文庫)

燃えるスカートの少女 (角川文庫)

  • 作者: エイミー ベンダー
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 文庫




あうあう。

 


nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:

ぶつぞう入門(柴門ふみ:文春文庫) [本(作者:さ行)]

表題の、

 【ぶつぞう入門 (柴門ふみ:文春文庫)】

を読みましたので、その感想などを記載しておきます。


IMG_4160.JPG
特に確たる目的も無く購入したこの本。
まあ、職場で多少歴史通な人も居ますが、別に「仏像」を殊更にクローズアップして
読む必要は無いわけです。話を合わせる為という事もないのです。
書店で適当に物色していて、チョット目に留まったんですよね。

ですがこの本、ナカナカはまります。

文書がくだけていて読み易いですし、柴門さんの絵で仏像のまとめが載っていたり
もするんですが、なんといいますか、それがヘタウマ漫画のようでついつい笑ってし
まうんですよね。
しかも、その絵の下には
 ・歴史度
 ・技巧度
 ・芸術度
 ・サイモン度
という評価の指標が、原則☆五つを満点としてなされていたりするのです。
なんかもう、歴史シミュレーションゲームの武将のパラメーターか、JYOJYOのスタ
ンドパワーの解説みたいです。ぷふっ!
しかも、「サイモン度」って(笑

と、そんなオチャラけた本書なのですが、それでも不思議と読み終えて見ますと、
結構仏像の基本ワードを覚えてしまうようにも思います。
運慶だの十二神将だの・・・。
また、柴門さんの妄想ワールドの文書もなかなか面白く、
 ・昔の人は仏像を見てエロスや冒険心を満たしたに違いない!
系統の部分は、「はっ、ナ、なるほど~」と思ってしまったのです。
確かに昔は娯楽も無いですしねぇ~。

それにしても、仏像も奥の深いものですね。
何年に一度しか公開されない仏像とか、確かに貴重ですし、生きている内に見る
のも大変ですしねぇ~。

とか、共感したような事を書きつつ、私はやっぱり普通のフィギュアとかの方が好
きです。
歩み寄っても、戦国武将のフィギュア程度までですかね・・・。
あ!戦国武将のフィギュアといっても、名前だけ戦国武将で、見た目は美少女な
最近のヲタク文化のアイテムではないですよ(笑

話がそれましたが、「ぶつぞう入門」かなり面白く読めました。
敢えて難点を言うなら、2002年に出た本(以下のリンクは文庫版なので、2005
年刊)のようですが、当時の時事芸能ネタが時々現れます。時代が変わると、イ
マイチになるのかもしれませんね。




ぶつぞう入門 (文春文庫)

ぶつぞう入門 (文春文庫)

  • 作者: 柴門 ふみ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2005/08/03
  • メディア: 文庫




あうあう。


nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:

軍犬と世界の痛み(永遠の戦士フォンベック1) 感想 [本(作者:ま行)]

このブログの最初の日記で記載した、

 ・軍犬と世界の痛み (早川書房)
   マイクル・ムアコック (永遠の戦士フォンベック1)


を読み終えましたので、簡単に感想などを。



IMG_4158.JPG
そんなに長文にはなりませんが、
 【続きを読む】
をはさみます。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:

露出計購入 SEKONIC フラッシュマスター L-358 [カメラ関連機材]

一眼レフのレンズではなく、最近は周辺機材へ出費しておりまして、これも
少々前の事ですが、
 ・SEKONIC フラッシュマスター L-358
を購入しておりました。

IMG_4155.JPG
このようなものでございます。


購入動機は、
 ・撮影していて何枚かの写真の色合いが全然違ってしまう事がある
という事が多かった為です。
普段の撮影時には、
 ・絞り優先モード
で撮影する事が多いのですが、かなり色が違う。

ちなみにブログの写真は主に、
 ・Canon PowerShot G9
で行っています。
手製の撮影ブース(園芸用の保護幕の上に、白い布団カバーを被せたもの)
の中で写していますし、光の加減も大体一緒なんですが、それでも色が変わ
る。うーむ?

で、このフラッシュマスター L-358 を使ってみた感想ですが、現状ではそれ
程有り難みが感じられてはいません。

PowerShot G9のマニュアルモードで、手動でシャッタースピードと絞りを
設定。その際に右端に露出調整のバーが出るのですが、今のところそれで
ドンピシャなのです。
あれ?
何で露出計を買ったとたんに、こんなに上手く行ってしまうのでしょう?
おかしい!
おかしすぎるぅ~。

まあ、買って損したとは思わないのですけどね。
大事に使えば一生ものとも思いますし。



IMG_4156.JPG
購入時には意識しなかったのですが、このL-358で使用する電池は、上記の
 ・CR123A
というものになるようです。
見慣れない電池ですが、意外と色々な所で買えるようです。
ただ、価格差が結構ありますので、amazonで本を買う時とかに一緒に買って
おくと良いかと思います。
配送料を無料にする為に、1,500円以上にする時などもいいかもしれませんし
ね(東芝製ならamazon自体で扱っているようですし)。

L-358自体は、私が購入を検討した際には、ヨドバシやビックが一番安価だっ
たように思います。
参考になれば。

http://www.sekonic.co.jp/product/meter/index.html



あうあう。


タグ:露出計
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

GITZO basalt三脚 GT2941 購入 [カメラ関連機材]

ハイペースに更新するとか書いておいて、全然更新していなかったテイタラク・・・。

実は、それ以上のテイタラクで、
 ・ガマンすると記載した、GITZOの三脚を購入
しておりました。

モデルは、
 ・GT2941
で、定価の約半額で購入。
雲台なしで、ほぼ三万円です。

分かる人には「安い!」という値段ですが、絶対額としては高額ですね・・・。
でも、今回買わないと、一生GITZOの三脚なんって買わない気がしましてねぇ~。


IMG_4121.JPG
「basalt」と記載されております。
外見は殆どカーボンなんですが、実際は「玄武岩」による素材なんだそうで。

アルミ > バサルト > カーボン

の順番で軽くなってゆくんだそうな・・・。

IMG_4125.JPG
写真の通り、レッグウォーマーも購入しました。
実感が高まりますのう。
といいますか、レッグウォーマーが高くって、約6,000円するんですよね・・・。
うーん?

通信販売で
 ・アウトレット品
 ・箱が汚れている可能性があります
等と記載されていましたが、実際には箱も綺麗。
まあ、箱はどうでもいいのですが。

雲台は基本的には前回記載した、velbonの
 ・QHD-62Q
を当面使用する予定です。
最初の用途は、
 「デジカメをスキャナ代わりに使う」時に、きっちりデジイチを固定!
になろうかと思います。

耐荷重は10kgとの事ですが、普通に見るかぎりvelbonの「エルカルマーニュ645」と特に
大きさや強度は変わらなさそう(645の耐加重は4kg)なんですが。
ロック機構等に自信があるという事なんでしょうかね~。
ワタシの使用機材で一番重いものといっても、
 ・NIKON D300 + 中古で購入した、sigmaの150mmマクロ
なので、せいぜい2kgです。
でも、安定感があって安心できますので、これはこれで良い買い物だったと思うのです。


あうあう。


タグ:Gitzo 三脚
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

velbon雲台 QHD-62Q [カメラ関連機材]

少し前に、

 【QHD-62Q】(velbon製 雲台)

を購入しておりましたので、記載しておきます。

IMG_4101.JPG
今回は、写真が多少多いので、
 【続きを読む】
をはさみます。

続きを読む


タグ:Velbon 雲台 三脚
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

軍犬と世界の痛み(永遠の戦士フォンベック1) [本(作者:ま行)]

思う所あって、予定より早めにブログでの日記を復活させました。
基本的に、

 ・読書
 ・写真(デジカメ)
 ・普通の日記


のブログにしようと考えております。

現在多忙な為、寝る前に50ページずつ程度しか読めておりませんが、
以下の本を読み始めました。

IMG_0420.JPG
「エルリックサーガー」が世間では一番有名と思われる、
 ・マイクル・ムアコックのエターナル・チャンピオンシリーズ
が、最近ハヤカワ文庫から「今更」な気もしますが復活しておりまして、
その中の一冊である、

 ・フォンベックの「軍犬と世界の痛み」

です。

エターナルチャンピオンといえば、普通は、
 ・エルリック
 ・コルム
 ・エレコーゼ
 ・ホークムーン
辺りを指すのですが、ムアコックの著作が統一された世界の中のものということで、
フォンベックもその系譜として再販されたようです。

久々にムアコックの本を読みますと、情景描写の文章が多いわけです。
最近のラノベ等とは比べ物にならないくらい。
で、ちょっと読みにくい気もするんですよね・・・。
海外ではこれでもジュブナイルなんですが。
ホントにこの手の本を最近読んでいなかったんだなぁ~と、しみじみ思ってしまうの
です。
というか日本のラノベって、ホントに・・・。
まあ、読みやすいのはいい事なんでしょうけど。


現実の地名が登場したり、会話が宗教がかっている部分など、ムアコックっぽい
なぁ~と・・・。
サクサク読んでしまいましょう!


軍犬と世界の痛み (ハヤカワ文庫 SF ム 1-31 永遠の戦士フォン・ベック 1) (ハヤカワ文庫SF)

軍犬と世界の痛み (ハヤカワ文庫 SF ム 1-31 永遠の戦士フォン・ベック 1) (ハヤカワ文庫SF)

  • 作者: マイクル・ムアコック
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2007/09/06
  • メディア: 文庫




このブログですが、思う所あって多忙でも短い文書でハイペースに更新しようと
思います。

思う所あって・・・。




あふあふ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。